からあげや

閉店はしましたがいろいろと調べる事多し・・・

(公開: 2022年07月28日)

こんばんは

当店は7月15日の営業をもって閉店をしましたが、いろいろとやらねばいけないことが多い。

閉店後に、まずは島根県の宅建関係の部署に連絡して調査をしてもらいました。

結果の連絡が今日あったのですが「あれ??」と思う回答内容もありましたが、それをきっかけにこちらでさらに調査できる部分があることが分かったので、県の担当の方には感謝です。

やり慣れないことを「宅建業法」と照らし合わせてがんばって調査して頂きました。

本当に感謝しかありません。

今度は、私が市役所に対して家主のある部分に対して情報開示請求を行います。

これ、私の思惑通りの結果だとしたら犯罪行為の立証になるので間違いなく警察は動きます。

まぁ、思惑通りにはなると思いますけどね。自称大家も早めに謝罪と示談の話をするべきだと思うけどね。

損害の請求はうちとJAいれてかなりの金額にはなるけどね。お前がやったことに対しての請求だから、自分の行動には責任を持てということだね。

子供じゃないんだから。

遊ぶお金が欲しくてするような内容ではない!!犯罪行為とわからない時点で頭のねじがめっちゃ足りないな!!

日本語もわからない、常識もわからない、法律もわからない。よく40代までやってこれたかが意味わからん。

JAしまねに対しても、前回「証拠だせ」と言ってきたことに対して県が調査入ってるので、これが証拠となるので契約時の返金請求を、今回はJA本部の担当の窓口ではなく「代表理事」に対して内容証明を送付して行います。

その結果も、後日公開します。毎度ながら無視するのかな??対応が楽しみだ。

内容証明の内容も公開します。

普通は時間・お金・労力もかかるのでここまでしないと思いますが、これを放置しておくとまた同じことを繰り返しますので徹底的に追求します。

JAしまねは昨年9月からなにひとつ調査をおこなってないのですよ。

組織が大きいと何しても大丈夫!!という事はない!!

ここを妥協してるからがんばって仕事しても成果につながらない世の中になったんではないのかな??

こういうふざけた対応は、まわりがどう思おうが許しません。

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメント(0件)

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。