からあげや
ささみの照焼

「マルコメ・糀甘酒」でササミの照焼

(公開: 2020年08月04日)

こんにちは

市販の調味料でパパっと作れるものを掲載します。

本日は、マルコメが発売している「糀甘酒」を使ったレシピです。

まず、この糀甘酒ですが砂糖の代わりに使うことができます。

また、この商品に含まれる栄養成分だけでも健康の源として十分に御利用価値のある商品ではないかと思います。

【糀甘酒を使うと】

・糖質80%ダウン

・含まれる大量のブドウ糖で疲労回復をサポート

・オリゴ糖と食物繊維の働きで悪玉菌の増殖を防ぎます。

・酵素の力で、消化吸収がアップします。

・アミノ酸の力で、持久力や筋力が高まります。

・アルコール0%で胎児の先天異常リスクの予防に

・こうじに含まれる成分が中性脂肪を燃焼します。

どうですか、普段使っている砂糖を「糀甘酒」に変えるだけで上記のメリットがあります、また使う食材に栄養成分にもプラスに働きます。

免疫力のアップに効果的です。

今日は、この糀甘酒を使って「ササミの照焼」を作ってみました。

作り方は超簡単です。

ササミは一口大に切って真ん中から開き人数分を用意します。

今回は、ササミ6切れに対して、

・糀甘酒 大匙2

・醤油 大匙1

・塩コショウ 少々

これだけしか使っていません!!

まずは、

①切ったササミを糀甘酒に約30分冷蔵庫で冷やしながら付け込みます。

②時間が来たら、この中に適量の塩コショウと醤油を入れて混ぜてなじませ、フライパンで炒めるだけです。野菜はお好みを入れてください。今回は玉ねぎ・ピーマンを入れています。煮詰めすぎると焦げますので注意してください。

みりんなどは必要ありません。糀甘酒の成分で十分にうまみととろみがでます。

また、付け込んでますので、鶏ササミですが、鶏もも肉のように柔らかく食べやすくなっています。

是非、お試しくださいね。

こんな感じで出来上がっています。

左側が「ササミの照焼」で右は当店の唐揚げです。

おいしいよ!

お試しあれ!

こちらから御購入いただけます。

クーポン配布中★【送料無料】マルコメプラス糀 糀甘酒 糀リッチ粒1000ml紙パック 6本入 (1Lサイズ Koji Rich)※北海道800円・東北400円の別途送料加算 [39ショップ]価格:3,179円
(2020/8/4 16:11時点)
感想(0件)

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメント(0件)

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。