からあげや
和風ラーメン

明日14日より「和風ラーメン」の販売を開始します。

(公開: 2020年01月14日)

こんばんは、営業時間を変更してから、世間の人並みの生活をしているような気分ですわ。

今までの仕事は、24時間働けますか状態で年間休日は数日でして、それに比べたら体にダメージはないものの年々年相応にやばいです!!

ここ10年は、年中無休状態で仕事して、20数年は夜の8時に帰ったことがないという訳わからん生活してますわ。

明日から、試作で作っていた醤油ベースのラーメンをメニュー化して販売します。

スープのベースが醤油の和風で味付けしてるので、今日は試しにうどんを、このスープで食べてみたのですが、これまためっちゃうまい!!

和風ラーメン
和風ラーメン 580円(税別)

【PR】松江情報 → にほんブログ村

出汁だと思いますが、ラーメンもうどんも個人的にはあうなぁと思っています。

今日もスープを作ったので販売をしていたのですが、皆さんスープまでしっかり飲んで頂いて涙ちょちょぎれそうですわ。

ただ、これからですね。

この間食べたラーメンが、また食べたいと御来店頂いたら「あ~、おいしかったんだぁ」と感じます。

唐揚げも、週ごとに揚げる量が増えているので、「よかった~」と安心しながらも、仕込みの量が増えているので大変であります。

うれしい限りです。

こんなちっぽけなお店の唐揚げをリピートして頂けるので、これからも好き勝手にいろいろ試作して暴走しそうです。

前の寺町のお店でしていたときは、「プリン」作ってました。

当店基本は「がっつり」

たまに「ヘルシーに」を考えつつ何がいいかなぁとメニュー作っています。

常連さんで、頻繁に唐揚げ弁当買われるお客様がいらっしゃるので、「唐揚げばっかで飽きんですか?」と聞いたところ、飽きんらしいですわ。

私も、毎日つまみ食いしますが飽きません!!

そんな、毎日食べても食べられるメニューを目指しています!

この唐揚げの味付けになるまで毎日からあげを作っては食べを繰り返して5キロ太りましたわ。

まさに、「血と汗と皮下脂肪」のたわものです。

もっと、いろんな人に食べてもらいたいな!!

と、日が変わる前に一人晩酌しながらの小言でした。

明日は、「おでん」も販売します。めっちゃ味浸みてますよ。数少ないですが・・・

来てね!


にほんブログ村

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメント(0件)

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。